梶が谷駅前内科クリニック
公式ブログ
梶が谷駅前内科クリニック
公式ブログ
アルツハイマー型認知症は抜本的な治療法がなく完治することが難しいと言われています。
そのため、認知症の兆候をいち早くとらえて、予防することが非常に大切です。
アルツハイマー病や高齢者の認知機能低下に関与する重要な遺伝子のひとつにAPOE遺伝子があります。
このAPOE遺伝子には3つの型があり、それぞれの型によりアミロイドβペプチドへの防御作用の強さが異なります。
中でもAPOE-ε4型を持つ場合、アルツハイマー病を発症するリスクが高いことが分かっています。ε4型を所持していない方に比べてアルツハイマー病の発症リスクが3倍~12倍と高くなると言われています。
APOE遺伝子型を調べることで認知症を発症するリスクを測定します。
APOE検査で遺伝的リスクが高かった方は定期的に認知機能チェックを行うなど積極的に予防されることをお勧めします。
《関連ページ》
Copyright © 2023 梶が谷駅前内科クリニック All Rights Reserved.
川崎市高津区末長1-9-1スタイリオ梶が谷MALL 6F 044-872-8452
powered by Quick Homepage Maker 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK